元パチプロが昔の台(90年代後半)はよかったなぁ~と語るブログ

元パチプロ(96年~00年負け組、~02年パチプロ兼フリーター、~05年リーマン兼勝ったり負けたり⇒引退)が昔を懐かしんでいるブログです。打ってた店は豊川中心に豊橋・蒲郡・新城など

パチンコ大図鑑

【1990年代後半?】「モンキー倶楽部(Daiichi)」大当り1回で1000発の激甘羽根モノ

投稿日:2018年4月24日 更新日:

rrtr

モンキー倶楽部(Daiichi)
賞球数 5 & 7 & 10
初当たり時メイン出玉 約1000個

猿とカニがモチーフの羽根モノ。
猿とカニの役モノが上下段に分かれそれぞれ左右に動いているが、タイミング羽根に拾われれば猿の役モノとカニの役モノをスムーズにくぐり抜けV入賞となる。大当り1回の出玉が多いため釘は厳しいことが多かった。

「モンキー倶楽部」は振り分けナシタイプを、IOやジャンジャンホール大西くん(旧ラッキー会館前芝店)で度々打ってました。

何年に発売されたのかわかりませんが、パチプロやってた2000年に稼働してたので、90年代後半なんでしょうね。

激甘機種で、IOは等価でしたが、相当釘が渋くても、頑張れば勝てたので、頑張ってた記憶がありますww

羽根に拾われれば、ほとんど真ん中に絡み台のくせに左右されることが少なかったような記憶があります。

ネットの反応。


【お知らせ】

昔の機種は777タウン.net で遊べるものもあります。

遊べる機種は777タウン.net で確認できますが、僕が見た時はジャマイカ・ホー助・オークス2・竜王伝説・コマコマ倶楽部・マジカルランプなどがありました。

「話題の機種から懐かしの機種まで各メーカー続々参入中!」とのことです(PC・スマホ、OK)。

-パチンコ大図鑑
-, , , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

d164605154.2

【1996年】「悟空伝説(平和)」

悟空伝説(平和) 大当たり確率 1/250 (確変中:1/25) 確率変動確率 賞球数 7 & 15 初当たり時メイン出玉 約4000個 西遊記モチーフの現金二回権利物。 各種リーチが豊富で …

t02200165_0640048010221665195

【1990年代後半】「CRラッキートマト(西陣)」そこそこのヒット機種

CRラッキートマト(西陣) CRラッキートマトX 大当たり確率 1/337 確率変動確率 1/2 賞球数 5 & 10 & 13 初当たり時メイン出玉 約2000個 備考2 1回ル …

CD0at_hUsAI3YV0

【1997年09月】「モナコボート(奥村)」競艇とパチンコの夢の合体

モナコボート(奥村) 大当たり確率 1/227 確率変動確率 賞球数 6 & 13 初当たり時メイン出玉 約2000個 「モナコボート」は現金機で出玉が少ない方を打ってたような気がします。 …

AbioCezCMAABzKx

【1998年09月】「ルナV2(京楽)」親父の得意機種

ルナV2(京楽) 大当たり確率 1/211 確率変動確率 賞球数 6 & 13 初当たり時メイン出玉 約1800個 備考1 6/13で100回転の時短 ルナV2はGO(オオギヤグループ)に設 …

uuy

【1999年7月】「フィーバーダンス(SANKYO)」右打ちが効く台があった

フィーバーダンス(SANKYO) 大当たり確率 1/221.5 確率変動確率 賞球数 5 & 13 初当たり時メイン出玉 約2000個 備考1 「1、3、5、7、9、女の子」で123回転の時 …

人気のページ

報告!若かりし頃の池上蓮をTVチャンピオンで発見しました!!
【1990年代後半?】「モンキー倶楽部(Daiichi)」大当り1回で1000発の激甘羽根モノ
【1995年07月】「マジカルランプ(奥村)」パチ人生で最初にハマった生涯最高クラスの機種
【1995年07月】「ラッキーボウル2(奥村)」
【1996年】「悟空伝説(平和)」
【1996年11月】「マジカルチェイサー3(まさむら)」甘~くて、面白すぎる
【1999年7月】「フィーバーダンス(SANKYO)」右打ちが効く台があった

元パチプロK

ユダ