元パチプロが昔の台(90年代後半)はよかったなぁ~と語るブログ

元パチプロ(96年~00年負け組、~02年パチプロ兼フリーター、~05年リーマン兼勝ったり負けたり⇒引退)が昔を懐かしんでいるブログです。打ってた店は豊川中心に豊橋・蒲郡・新城など

パチンコ大図鑑

【1999年11月】「CRスピンドール(ニューギン)」

投稿日:2018年4月22日 更新日:

hhheerruurrrrrrrrwwww

CRスピンドール(ニューギン)

大当たり確率 1/315.5 (確変中:1/78.9)
確率変動確率 1/2
賞球数 5 & 13 & 14
初当たり時メイン出玉 約2000個
備考2 1回ループ
備考3 確変による連続大当たりは45回まで

実写のモデルを使った昨今珍しいシンプルなリーチアクションの機種。
賞球が14個なので大当り出玉が少な目。予告には「フラッシュ予告」や「エンジェルチャンス予告」などがあるが、中でも「SPIN-DOLL予告」は約40%の高信頼度予告。
リーチには「ナイフ投げリーチ」「拡大リーチ」「スーパーウーマンリーチ」「綱渡りリーチ」など多数あるが、どのリーチも平均的に当たるよう振り分けられている。

「スピンドール」はビッグチャンスオーギ(御油)で打ったんですけど、なかなか個性的な台で面白かったですよね。

そして、おそらく僕のパチ人生で最高にハマった機種だと思います。

朝9時からストレートに7万(2000回転以上)ぐらいハマって、夕方にようやく大当たりしたのを覚えてます。

千円で30回ぐらいのブン回りだったんですよねぇ。

ネットの反応。


【お知らせ】

昔の機種は777タウン.net で遊べるものもあります。

遊べる機種は777タウン.net で確認できますが、僕が見た時はジャマイカ・ホー助・オークス2・竜王伝説・コマコマ倶楽部・マジカルランプなどがありました。

「話題の機種から懐かしの機種まで各メーカー続々参入中!」とのことです(PC・スマホ、OK)。

-パチンコ大図鑑
-, , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

1446639_44

【1999年03月】「くじら君(平和)」セル盤の種類が豊富だった気がします

くじら君(平和) 賞球数 5 & 13 & 10 初当たり時メイン出玉 約800個 回転体を役モノに使ったクジラモチーフの羽根モノ。 羽根に拾われた玉が、役モノ内部にある回転体に入 …

CD0at_hUsAI3YV0

【1997年09月】「モナコボート(奥村)」競艇とパチンコの夢の合体

モナコボート(奥村) 大当たり確率 1/227 確率変動確率 賞球数 6 & 13 初当たり時メイン出玉 約2000個 「モナコボート」は現金機で出玉が少ない方を打ってたような気がします。 …

e163715289.2

【たぶん1995年】「CRメルヘン2(三洋物産)」たぶんパチ人生で一番大勝ちした台(一日で)

CRメルヘン2(三洋物産) 大当たり確率 1/223 確率変動確率 1/2 賞球数 5 & 15 初当たり時メイン出玉 約2300個 備考2 1回ループ かわいい風船が絵柄のCR権利モノ。 …

DWJ-MZHVMAE8Kwh

【1996年】ジャングルハウス(マルホン)

ジャングルハウス(マルホン) 大当たり確率 1/223 確率変動確率 2/15 賞球数 7 & 15 初当たり時メイン出玉 約2200個 備考1 ×が出るまで時短継続 ジャングルの王者ターザ …

178391006.1

【1999年07月】「パープルアイス(銀座)」大当たり確率甘めで、2/3で次回まで時短の、激甘モンスターマシン

パープルアイス(銀座) 大当たり確率 1/179 確率変動確率 2/3 賞球数 6 & 13 初当たり時メイン出玉 約1520個 備考1 2/3で次回まで 大当たり確率 1/241 確率変動 …

人気のページ

【1990年代後半?】「モンキー倶楽部(Daiichi)」大当り1回で1000発の激甘羽根モノ
【1998年09月】「加トちゃんワールド(奥村)」確変・時短なしで出玉570個
【1995年07月】「マジカルランプ(奥村)」パチ人生で最初にハマった生涯最高クラスの機種

元パチプロK

ユダ