元パチプロが昔の台(90年代後半)はよかったなぁ~と語るブログ

元パチプロ(96年~00年負け組、~02年パチプロ兼フリーター、~05年リーマン兼勝ったり負けたり⇒引退)が昔を懐かしんでいるブログです。打ってた店は豊川中心に豊橋・蒲郡・新城など

パチンコ大図鑑

【1996年】「ケロケロジャンプ(Daiichi)」

投稿日:2018年4月27日 更新日:

CXrzBWnVAAAYH3u

ケロケロジャンプ(Daiichi)

大当たり確率 1/239
確率変動確率
賞球数 5 & 10 & 15
初当たり時メイン出玉 約2300個
備考1 「3,7,V」で100回転、それ以外のカエル絵柄で50回転の時短

かわいいカエルたちがモチーフの時短デジパチ。
時短へは全ての絵柄で突入し「3,7,V」だと100回転。それ以外のカエル絵柄は50回転となっている。
リーチにはハエが飛ぶ「ブンブンリーチ」、ヘビが出てくる「ビッグスネークリーチ」、虹の出る「レインボーリーチ」、タイヤを引っ張ってグラウンドを1周する「ど根性リーチ」などがある。信頼度は「ど根性リーチ」が高め。

1996年(平成8年)パチンコドラマ「グッドラック」平均視聴率16.9%

hhheerruurrrrrrrrwwwwttrrttttrrrr

hhheerruurrrrrrrrwwwwttrrttttrrrrtt

ケロケロジャンプ(大一、デジパチ)
・余談

本機登場の1996年、「グッドラック」という松本明子主演のパチンコドラマが放映された(96年7月3日~9月11日、全11回)。このドラマのOPとEDで、やはりカエルがモチーフの液晶デジパチの映像が毎週流れた。

その為、映像の台をケロケロジャンプと勘違いして記憶しているファンも少なくない。しかし、ドラマのOPとEDで使われた台は、SANKYOの「CRFダウンタウン劇場」をベースに作られたオリジナル台であり、大一のケロケロジャンプとは無関係である。

では、ドラマの台と、ケロケロジャンプのどちらが先に世に出たか…これは、結構重要な事だと思うが、残念ながら記憶が少々ぼやけている。おぼろげな記憶では、ドラマのカエルデジパチの方が登場は早かった気がするが…確証は全くない。

「ケロケロジャンプ」は蔵子のIO(等価)が改装オープンした直後に打ってたような記憶があります。

この台はスーパーリーチのバランスが良く、けっこう当たったので好きだった記憶があります(僕は勝てるよう(プロ)になる前は、大当たりを引く確率がめちゃ低かったような気がしますww)。

ネットの反応。


【お知らせ】

昔の機種は777タウン.net で遊べるものもあります。

遊べる機種は777タウン.net で確認できますが、僕が見た時はジャマイカ・ホー助・オークス2・竜王伝説・コマコマ倶楽部・マジカルランプなどがありました。

「話題の機種から懐かしの機種まで各メーカー続々参入中!」とのことです(PC・スマホ、OK)。

-パチンコ大図鑑
-, , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

hhhee

【2000年03月】「CRタヌ吉2000(京楽)」デザインは綺麗でしたよねぇ

CRタヌ吉2000(京楽) 大当たり確率 1/315.5 確率変動確率 1/2 賞球数 5 & 15 初当たり時メイン出玉 約2100個 大人気ハネモノのたぬきち君がデジパチになって登場。有 …

ggg

【2000年08月】「CRサンダーバード(藤商事)」チョロ打ち攻略法は実践できましたか?

CRサンダーバード(藤商事) 大当たり確率 1/315.5 (確変中:1/63.1) 確率変動確率 1/2 賞球数 5 & 15 初当たり時メイン出玉 約2100個 備考2 1回ループ 備考 …

hhheerruurrrrrrrr

【2000年01月】「フィーバー山寺日記(ダイドー?)」大当たり確率 1/223で、時短が平均130回ぐらいつく超激甘機種

フィーバー山寺日記(ダイドー) 大当たり確率 1/223 確率変動確率 賞球数 5 & 13 初当たり時メイン出玉 約1900個 備考1 「3・5・7・女の子・キツネ」で220回転の時短 備 …

ffr

【1998年09月】「加トちゃんワールド(奥村)」確変・時短なしで出玉570個

加トちゃんワールド(奥村) 大当たり確率 1/67 確率変動確率 賞球数 8 & 14 初当たり時メイン出玉 約570個 「加トちゃんワールド」はビッグチャンスでお金のない時によく打ってた気 …

ttt

【1995年07月】「マジカルランプ(奥村)」パチ人生で最初にハマった生涯最高クラスの機種

マジカルランプ(奥村遊機) 大当たり確率 1/190 確率変動確率 賞球数 6 & 10 初当たり時メイン出玉 約2400個 アラビアモチーフの一般電役。リーチには「ユラユラリーチ」「回転リ …

人気のページ

【1999年11月】「CRスピンドール(ニューギン)」
【1990年代後半?】「モンキー倶楽部(Daiichi)」大当り1回で1000発の激甘羽根モノ

元パチプロK

ユダ