元パチプロが昔の台(90年代後半)はよかったなぁ~と語るブログ

元パチプロ(96年~00年負け組、~02年パチプロ兼フリーター、~05年リーマン兼勝ったり負けたり⇒引退)が昔を懐かしんでいるブログです。打ってた店は豊川中心に豊橋・蒲郡・新城など

パチンコ大図鑑

【1999年10月】「CR熱血冒険王(西陣)」

投稿日:

Dc4hoyBWsAEctfBrryy

Dc4hoyBWsAEctfBrryyrr

CR熱血冒険王(西陣)

大当たり確率 1/317 (確変中:1/63.4)
確率変動確率 1/2
賞球数 5 & 15
初当たり時メイン出玉 約2150個
備考2 1回ループ
備考3 確変による連続大当たりは256回まで

予告やリーチアクションが多彩で楽しい人気機種。
予告では、「雨予告」「海予告」などの他、「虹予告」と「赤卵予告」が信頼度が高く激アツ。リーチでは卵から発生する「ヘビ」「オウム」「ワニ」の各リーチがありワニジャンプリーチが信頼度が高い。その他にはダンス系リーチがあるが、中でも「リンボーリーチ」が高信頼度。また、保4でかかったリーチは信頼度がアップしている。確変中の止め打ちが効果大。

「熱血冒険王」は2000年のどこかでビッグチャンスの新台入れ替えで、数日間グルグル回りの台を打ちました。

当時のビッグチャンスは他のオーギヤチェーンのお下がりだったのか知りませんが、新台でも半年~1年前の台というのが定番でした。

そして、この頃ビッグチャンスにはGOから若い店長がやってきたという噂があり、確かにやる気のある釘調整だったのを覚えています(そう言えば昔のパチ屋の広告って「店長が帰ってきました」とか書いてありましたね)。

「冒険王」のリーチアクションとかはあんまり覚えてないですが、とにかくグルグル回り(2.38円交換だけど千円30回以上)で、メチャクチャ当たった記憶しかなく、「冒険王」の台、液晶を見るだけで幸せな気分になれます。

ネットの反応。

【お知らせ】

昔の機種は777タウン.net で遊べるものもあります。

遊べる機種は777タウン.net で確認できますが、ジャマイカ・ホー助・オークス2・竜王伝説・コマコマ倶楽部・マジカルランプなどがあります。

画像・演出はかなりリアルです。

ファインプレーではヒットからのVはもちろん、ヒットに張り付いた玉が落ちるなどの演出もされていますし、ストロークによって変わる球筋も見事に再現されてます(ファインプレーは死ぬほど打ったのでわかります)。

無料遊戯コーナーもありますし、無料試し打ちもできます。

777タウン.net は「話題の機種から懐かしの機種まで各メーカー続々参入中!」とのことです(PC・スマホ、OK)。

-パチンコ大図鑑
-, , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

Dc6lHN5U0AUdNvHrrttrrrrrrrrrr

【1995年07月】「ラッキーボウル2(奥村)」

ラッキーボウル2 タイプ 権利物 出玉数 4000個 大当り確率 1/241  1/24.1 「ラッキーボウル2」は2000年頃に蒲郡のタイキ竹島店で、よく打ってました。 竹島店はオレンジロードで行く …

d164605154.2

【1996年】「悟空伝説(平和)」

悟空伝説(平和) 大当たり確率 1/250 (確変中:1/25) 確率変動確率 賞球数 7 & 15 初当たり時メイン出玉 約4000個 西遊記モチーフの現金二回権利物。 各種リーチが豊富で …

hhhee

【2000年03月】「CRタヌ吉2000(京楽)」デザインは綺麗でしたよねぇ

CRタヌ吉2000(京楽) 大当たり確率 1/315.5 確率変動確率 1/2 賞球数 5 & 15 初当たり時メイン出玉 約2100個 大人気ハネモノのたぬきち君がデジパチになって登場。有 …

hhheerruurrrrrrrrwwwwttrrttttrr

【1995年09月】「スーパーカブキ2(奥村)」

スーパーカブキ(奥村遊機) 大当たり確率 1/251 (確変中:1/25.1) 確率変動確率 賞球数 7 & 15 初当たり時メイン出玉 約4000個 1995年の9月と言えば、僕はまだ高校 …

hhheerruurrrrrrrrwwww

【1999年11月】「CRスピンドール(ニューギン)」

CRスピンドール(ニューギン) 大当たり確率 1/315.5 (確変中:1/78.9) 確率変動確率 1/2 賞球数 5 & 13 & 14 初当たり時メイン出玉 約2000個 備 …

人気のページ

【1999年11月】「CRスピンドール(ニューギン)」
【1990年代後半?】「モンキー倶楽部(Daiichi)」大当り1回で1000発の激甘羽根モノ

元パチプロK

ユダ