元パチプロが昔の台(90年代後半)はよかったなぁ~と語るブログ

元パチプロ(96年~00年負け組、~02年パチプロ兼フリーター、~05年リーマン兼勝ったり負けたり⇒引退)が昔を懐かしんでいるブログです。打ってた店は豊川中心に豊橋・蒲郡・新城など

パチンコ大図鑑

【2000年03月】「CRタヌ吉2000(京楽)」デザインは綺麗でしたよねぇ

投稿日:2018年4月18日 更新日:

hhhee

CRタヌ吉2000(京楽)
大当たり確率 1/315.5
確率変動確率 1/2
賞球数 5 & 15
初当たり時メイン出玉 約2100個

大人気ハネモノのたぬきち君がデジパチになって登場。有名なデザイナーを起用し、斬新なデザインで話題を呼んだCRデジパチ。確変抽選は京楽お得意の後抽選方式。大当り直後のタヌ吉ステージとジャングルパークチャレンジで行われる。ただし、「3、7、タヌ吉」は確変確定。予告には赤青黄と3種類の「プラズマ予告」があるが信頼度はどれも低い。リーチには「忍者リーチ」「ロボットリーチ」「マンモスリーチ」「研究所リーチ」「リプレイリーチ」「振り子リーチ」などがあり、「研究所」「リプレイ」の信頼度が高い。

この台もどこの店で打ってたかは覚えてませんが、2000年3月というと大学卒業してパチプロになった時期なんですよねww

数回打った程度ですが、デザインとリーチアクションの出来栄えに驚いた記憶があります。

ただ、その後、どんどんそれがエスカレートして行き、パチンコがクソつまらなくなったのを考えると、複雑な気持ちですけどね。

ネットの反応。

【お知らせ】

昔の機種は777タウン.net で遊べるものもあります。

遊べる機種は777タウン.net で確認できますが、僕が見た時はジャマイカ・ホー助・オークス2・竜王伝説・コマコマ倶楽部・マジカルランプなどがありました。

「話題の機種から懐かしの機種まで各メーカー続々参入中!」とのことです(PC・スマホ、OK)。

-パチンコ大図鑑
-, ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

uuy

【1999年7月】「フィーバーダンス(SANKYO)」右打ちが効く台があった

フィーバーダンス(SANKYO) 大当たり確率 1/221.5 確率変動確率 賞球数 5 & 13 初当たり時メイン出玉 約2000個 備考1 「1、3、5、7、9、女の子」で123回転の時 …

hhheerruurrrrrrrr

【2000年01月】「フィーバー山寺日記(ダイドー?)」大当たり確率 1/223で、時短が平均130回ぐらいつく超激甘機種

フィーバー山寺日記(ダイドー) 大当たり確率 1/223 確率変動確率 賞球数 5 & 13 初当たり時メイン出玉 約1900個 備考1 「3・5・7・女の子・キツネ」で220回転の時短 備 …

Dc6lHN5U0AUdNvHrrttrrrrrrrrrr

【1995年07月】「ラッキーボウル2(奥村)」

ラッキーボウル2 タイプ 権利物 出玉数 4000個 大当り確率 1/241  1/24.1 「ラッキーボウル2」は2000年頃に蒲郡のタイキ竹島店で、よく打ってました。 竹島店はオレンジロードで行く …

d164605154.2

【1996年】「悟空伝説(平和)」

悟空伝説(平和) 大当たり確率 1/250 (確変中:1/25) 確率変動確率 賞球数 7 & 15 初当たり時メイン出玉 約4000個 西遊記モチーフの現金二回権利物。 各種リーチが豊富で …

yyy

【1997年7月】「フィーバーピストル大名(SANKYO)」

フィーバーピストル大名GP(SANKYO) 大当たり確率 1/214 確率変動確率 4/15 賞球数 5 & 13 初当たり時メイン出玉 約2000個 備考1 4/15で次回までの時短 「フ …

人気のページ

【1990年代後半?】「モンキー倶楽部(Daiichi)」大当り1回で1000発の激甘羽根モノ

元パチプロK

ユダ